みんなで、鳥パ!
香川のご当地料理がパーティーの主役に!
「骨付鳥」お土産売上No.1のさぬき鳥本舗の「さぬき骨付鶏(若鶏)」の魅力はそのボリューム。持つのが重く感じるほどです。まるごと豪快にかぶりつけば、皮はパリッ!身はやわらかく、ジュワーと肉汁が広がります。香川県産の素材にこだわってつくった辛みと旨みバランス良い味付けでお子さまからお年寄りまで安心して食べられます。今やうどんと並ぶ香川のご当地グルメになった骨付鶏ですが、実はパーティーメニューとしてものすごい力を秘めているんです。そこでパーティーでまさに骨まで味わい尽くす方法を紹介したいと思います。さあ、レッツ鳥パーティー!
コスパ最強のメインディッシュ
「さぬき骨付鶏」の圧倒的なボリューム感はテーブル映え間違いなし。さらには調理も簡単でさっと出せるのもポイントが高い!仕上げに焼いた後の熱々のチキンオイルを肉の上からかけると、おいしそうな香りとじゅわっという音でパーティーが盛り上がることこの上なしです。地元香川では残った油におにぎりを浸して食べるのが定番です。そこで提案したいのは、骨付鶏のまぜご飯。炊きたてご飯に骨付鶏1本を豪快に入れて混ぜるだけ。肉がほぐれやすいのでさっとできあがります。スパイシーな肉と旨みの染みた油とご飯の組み合わせは悪魔的なおいしさです。
最後までおいしい「骨付鳥」
骨付鶏はひと工夫で残りものまでアレンジメニューに変身!フライパンに残ったチキンオイルで野菜を炒めれば、骨付鳥味の野菜炒めの完成。コクと風味が段違いなので子どもたちもよろこんで食べてくれるはずです!さらには、食べたあとの骨を煮込んでさっと塩コショウで味付けすれば締めの鶏ガスープに!?メインディッシュ、鶏飯、野菜炒め、さらにはおまけのスープまで。骨付鶏の手軽さと美味しさ、そして豪快さを余すことなく生かしたまさしく一石3.5鳥のパーティーメニュー、ぜひお試しあれ!
主役から脇役までこなす
万能パーティーフードでもありました。